アクセス解析ツールは何を使ってますか?
最初の頃はFC2だけでしたが
もっと詳しい解析結果が知りたくて色々試しています。
Access Analyzer
こんな便利なのがあるんだったら早く教えてよ~
・・・って思いました。
これから大量にサイトを作っても管理画面の操作が楽なのは
いいですね~
もう一つ使っているのが
Rearch Artisan
これのいいところは毎日メールで簡単な解析結果をお知らせしてくれる事
リンククリック測定では、どこから来てどこを押して帰ったかわかっちゃう ( ̄ー ̄)ニヤリッ
そして、アドセンスのクリック測定も出来るんです。
これはやっと最近利用させてもらってます。(*^_^*)
アクセス解析から、検索ワードを見てヒントをもらう事もありますし
なんといっても検索に引っかかるのが嬉しくて~
毎日見ちゃいます。
これを使って作ったブログが一番検索からきてくれています。
脱常識!ブログでYST&Google対策
簡単に説明すると、個別記事のタイトルが
それぞれブログのタイトルのようになるんです。
このへそくりブログもそうなっていますが、
もっと凄い仕掛けが出来るんです。
カテゴリページがまるでブログのように扱われるので、
カテゴリにキーワードをもって来ると、SEO的にも効果絶大!!
知らない間に商品が売れてました~(*^^)v


- 関連記事
-
- オレンジトラフィックアップ募集のお知らせ(^^♪
- Ping送信の重要性
- アクセス解析ツールは何を使ってますか?
- アフィリページ自動生成ツール
- SEOアクセス解析ツール
| アフィリエイト情報
| comments:15 | TOP↑
ごめんなさい!
ん?なんで俺謝ってるんだ???(笑)
どーだ!便利だろぉ~~~
そーだ!引っかかるだろぉ~~~
うしししし^^
| りゅう☆借金返済のためのブログ活用のWa!! | 2006/06/29 16:23 | URL |