アフィリエイトブログ作成のツール
あなたのサイトにせっかく来て下さった方を、帰さないために 物販の場合のトップページを作る時私が使っている物でしたね。
開くのに非常に時間がかかります。(汗)
じっと待てる方のみクリックしてください。
前回の記事⇒物販ブログのトップページ
※最近激重で、表示できないときもあります。
このブログは悪い例だと思ってください。(^m^ )クスッ
個別記事では、サイト訪問者がクリックしたくなるように
テキストリンクをさりげなく忍ばせます。
くれぐれも、記事ごとに楽市360を使うような事はしないでね。
今日は、Amazonアフィリエイトで便利なタグを作ってくれるところを ご紹介します。
基本的に、Amazonもテキストリンクの方が、クリック率は高いです。
あくまでも、サイドバーやトップで表示させるような使い方をして下さい。
『目をひく系』
Ama-Z
短いURLのAmazonアソシエイト用タグリンクを作成したり、簡単に画像にエフェクトを加えたりできる便利なツールです。
タグが短いので便利です。
AstoreBadge かなり派手に動きます。あまなつさんでは、他にも使えるツールがたくさんあります。
アマゾン商品ティッカー ai-Ticker for amazon Webページ埋め込み型のティッカーです Amazonアソシエイト、ビッダーズ、ストアミックスと作れます。 意外と、効果があるかも。
amzlsh
Amazonの商品を、ページの内容に応じて、自動的に選んでくれます。
Blogなどのテンプレートに組み込めば、ページごとに商品を紹介する手間を省くことができます。(その分、少々重いかも)
Ad on DemanD
Amazonアソシエイト 楽天アフィリエイト A8.netで楽天が作れます。
フィーダーツールです。 フィードを引っ張ってくるのでかなり重い。
『基本系』
Amazonのセレクトショップを作る時に便利。
カスタマイズもいろいろ出来ます
『特殊系』
YouTube Ads
You Tube動画にAmazonのリンクを入れられます。
■アマゾン商品ティッカー ai-Ticker for amazon
■AstoreBadge使用例
■amzlsh使用例
■Ad on DemanD
ここに表示は無理かも
『基本系』
■G-Tools使用例
働かないで年収5160万円稼ぐ方法 | |
![]() | 川島 和正 アスコム 2007-04-28 売り上げランキング : 35 おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
いろんなツールを使ってみると、有料ツールを買っても迷わないと思いますよ。まずは無料ツールに慣れたら、こんなタグを勝手に作ってくれるPLAMO WEB2.0 が今のところ一番いいですね。
すでにPLAMO WEB2.0 を使っている方は、こちらは読みましたか?。
■Plamo Web 2.0で稼ぐサイト構築術
- 関連記事
-
- サブライムストア たった今登録開始
- 半身浴でアフィリエイト
- アフィリエイトブログ作成のツール
- 物販ブログのトップページ
- メルマガ発行しました!!
| アフィリエイト情報
| comments:9 | TOP↑
はじめまして。♪
natyuと申します。
実は今、私のブログで流石めーるのアップさん募集企画をやっています。
宜しければ是非、ご参加ください。
詳細はこちら↓
http://putit-rich.net/blog/2007/06/post_5.html
| natyu | 2007/07/07 22:23 | URL |